作品

挽歌

すかし入り挽歌右.jpeg

2022年/アクリル板UVプリント/A4サイズ

 

データ作品だった「挽歌」をアクリル板に印刷した作品。黄色い光の部分を本当は残したかったので完全透過バージョンはむしろ貴重かも

白日(Hakujitu)

すかし入り白日a.jpg

2022年/油彩/F3サイズ

 

こっちが右目バージョン。正直のところ描いていて自分でもどっちが右でどっちが左として描いたかわからなくなる時がある。

左右わかることが大事な場合もあるし、どっちがどっちでもあまり関係ないような作品もある。油彩はたまに描きたいけど自分にとってアクリル絵の具の方が扱いやすいのでどれくらい増えていくか未知数である

白日(Hakujitu)

すかし入り白日b.jpg

2022年/油彩/F3サイズ

 

今まで作品はデータのみだったが、実物としての作品も作成してみようといくことで作成した記念すべき第一作品目。

大学を卒業してからまあまあ経ってたので感覚を取り戻すという意味でも大事な作品だった。ありがとうございました。

繁華街にて

透かし入り繁華街にて.jpeg

2023/3  SMサイズキャンバス(227×158)

和紙に印刷/アクリル絵の具

 

この後「繁華街にて」シリーズがいくつが誕生しますがその記念すべき第一作目。タイトルは事務的な理由で記号などついてない「無印」とさせていただきます。

「目眩の形a」

F28F8815-DC6D-47A5-AECE-6F96CD935FE7.jpeg

デジタルアート/2022

活動するぞ!と、決意した時にイメージを掴むために描いた記念すべき第一作目。精度自体はまあまあ高いと思う。毎日これがチカチカくるくると眼前で動いています。